ぺぱに参加して愛を伝えたの巻 #cohackpp
こんにちは🦒
11月末に紅白ぺぱ合戦という、結婚披露カンファレンスに参加してきました!
あすみさんとすてにゃんさん、ご結婚おめでとうございます!!!
これからも仲良くしてください!!!
感想
あすみさんに「育てられた」枠で発表しました🙌
今回、スライドはspeakerdeckにはアップロードしてません(あまりにも写真をたくさん貼ったので…ハズカシイ)
作っている途中、2回泣きました。スライド作って感動して泣くは初めてです。しかも自分のスライドで。
結婚カンファレンスをやりたいな〜となっているときから話は聞いていたので、やる気は満々だったのですが、あまりにも参加者が多いこともあり、実際に資料を作る段階で「私は100人弱の前で何を語ればいいんや…?」とめちゃくちゃ悩みました。
どう育てられて"私が"どうなったかを話すが会場の全員にとって"有益"よなと思いつつ、新郎新婦の会なのに私の話をしてもなぁの気持ちがあり、「もうあすみさんに向けて喋ろう、私のラブレターをみんなに聞いてもらおう」と割り切りました😌(披露宴に"ラブレター"、ここツッコミどころです)
#cohackpp のまきまきさんのセッションにあった「一緒に」というキーワードが開催から4日経過した今でもすごく刺さっていて、1~2年目くらいのエンジニアさんの育成では間違いなく最重要の概念だという再確認ができました。私個人としてはあれはベストトークだと思っています。
— わいとん (@ytnobody) 2024年12月4日
(余談)あすみさんが転職したときに考えていたこと
転職の話を聞いたときはいろんな感情が湧き上がった結果、結構淡白にニコニコしていた記憶があります。
うっすら覚悟はしていたけど、いよいよその時が来たか…もう一緒に部内イベントの運営ができないのか…と悲しみがありつつ、あすみさんが次も伸び伸び働けるなら応援したいの気持ちがありつつ、あすみさんが抜けた分私がもりもりやっていくぞのチャンスがありつつの気持ちでした💭
悲しみ・応援・不安・チャンスといろいろ脳がフル回転した結果、聞いた場ではニコニコし、家帰って泣きながらお風呂に入りました🚿
その日のわたしたちはこちらです↓
久しぶりにまきちゃんと対面で会ってるけど開始10分でジョナサンのメニューを肴にして腹抱えて笑い合ってる
— あすみ (@asumikam) 2024年5月21日
— あすみ (@asumikam) 2024年5月21日
横断幕
きんじょうさんが声をかけてくださり、ぺぱ横断幕会は始まりました🏳️
きんじょうさんやさくらい、もうりさん、Arthurさん、Hisamoriさん、わいとんさん、本当にありがとうございました!!!
サプライズ大成功できたのは本当に皆さんのおかげです。
横断幕!!!
— 02 (@cocoeyes02) 2024年11月30日
#cohackpp pic.twitter.com/JsrkcWTrsd
Tシャツ
私が着ていたTシャツはあすみさんと一緒に行ったロックフェスのTシャツでした👕
— まきまき (@_mkmk884) 2024年12月1日
「ロックフェスもカンファレンスみたいなもんなんで〜〜〜」#cohackpp
ぺちおだのピンクのTシャツと迷ったのですが被ったので、あすみさんとおそろいで買ったフェスTシャツにしました👕
でっかいらぶとでっかい尊敬
「結婚したので披露宴カンファレンスやります」で約100人集まるのやばい。二人の人望がすごい。
まじで二人のカリスマ性を感じました🫶
ほんとうに!これからも!ぜひなかよくしてください!!!
末永くお幸せに〜!
昨日めちゃくちゃ楽しかった〜!
— まきまき (@_mkmk884) 2024年12月1日
あすみさんが転職のときはいっぱい考えてすぎて「あざす😭」くらいしか言えなかったので、
昨日はどっかで伝えたいと思ってた感謝の気持ちを伝えれてよかった🫶
結婚おめでとうございます!!!#cohackpp pic.twitter.com/yJq4axZUmw
PHPカンファレンス福岡2024へ参加したの巻 #phpconfuk
こんにちは〜!🦒
6/22(土)に開催されたPHPカンファレンス福岡2024に参加してきました!!!
併せて、前日に非公式前夜祭にも参加し、LT登壇をしました!
楽しかった福岡をふりかえっていこうと思います💪
非公式前夜祭
前日は株式会社PR TIMES主催の非公式前夜祭に参加し、「php.iniって何書いているの」というタイトルのLT登壇をしました!
最近の開発でドツボにハマったところにphp.iniが絡んでいたので、php.iniについて調べてディレクティブをクイズ形式で発表しました。
参加者の皆さんがワイワイ聞いてくださっていて、前のめりでクイズに参加してくださっていたのが、めちゃくちゃ嬉しかったです🌼
クイズでは、参加者の皆さんに正解だと思う番号を指で掲げてもらっていたのですが、答えが②のときに✌️となっていて、皆さん「はいチーズ状態」で前から見てる私はニコニコしていました(?)
皆がシャッターチャンスみたいな状態になっておもろいww #prtimes_dev
— ななうぇぶ (@77web) 2024年6月21日
前日の夜にきんじょうさん(@o0h_)に発表練習に付き合ってもらっていて「調べてみて林さんはどう思ったんですか?」と聞かれ、「いやぁ〜負けだと思いましたね……」と言ったことで気づき、結論に持ってくるスライドを決めました🙌
めっちゃいい #prtimes_dev pic.twitter.com/acg1gjEWcN
— やまと | ☕️ | 🐈 (@yamato_sorariku) 2024年6月21日
至った言葉で締められてよかった。
— P山 (@pyama86) 2024年6月21日
#prtimes_dev
当日
見たセッション全部ではないのですが、いくつか感想を書いていきます↓
SPLから始める「データ構造」入門 by きんじょうひでき
会場に着くのが遅れてしまい、現地で視聴したのが途中からになってしまいました、、 以下、資料を読んだ感想も入ってます
データ構造の話をあまりPHP周りで聞くイメージがなかったので、新鮮でした…!
大学のときに授業でやったな〜くらいの認識だったので今回話を聞いて、構造を理解して効率よく出力を出すということに対してわくわくしました🤩
日常生活の中にあるデータ構造も紹介されていたのとそれに対する関連ワードで、よりイメージができて理解が捗りました!
さらに「問題をどう捉えて、表現するか」を考えるのに参考にしようと思いました💭
Fat Controller は悪か? ~光のFat Controller・闇のガリController~ by スタヰル
Fat Controller……ウッ……
”作ったものを整理していないから”は、確かにそれは本当にそうという気持ちになりました。。
「今は急いで動くものを作ろう〜」でやってるけどそうじゃないときは存在しないし、作って"整理する"という過程を確実に迎えないといけないよなと認識しました…!
業務ロジックにあわせて設計を考えつつ、整理していこうと思いました😤
なぜキャッシュメモリは速いのか by 長谷川智希
CPU周り、知識なさすぎて単語を全然知らなかったのですが、聞いててめちゃくちゃ楽しい…!!!!
早くするのに指標となるもの(メモリの高速化・物理的に近くに置く)とそれぞれどういう仕組みなのかがわかりやすく、「はぇ〜〜〜!なるほど〜〜〜!!!」と思いながら聞いていました💡
アンカンファレンスも参加しました!
Apple Siliconの構造についても、そういう区画になってるんだ〜と感動しました🤩
解説なしで見たら未知すぎて「地図みたいよね〜ここは田んぼかな〜、なんかすごいのが詰まってるんだろうな〜」ということしかわからなそうです(?)
PHPでデータベースを作ってみた by 富所 亮
PHPでデータベースってできるの!?PHPでデータベース作ろうって思うの!?!?すご!!!となった発表でした😮
特に、通信結果の16進数の画面を読み解いていく部分がとても印象的でした!!!
そして動いてる…!わくわくした発表でした🙌
PHPUnit 11 概論 by 02
02さんのPHPUnit 概論シリーズ、新しいバージョンで変わったことがサクッと一通り知れて好きです🌼
以下の2点の変更が特に印象に残りました!
@dataProvider
というアノテーションでDataProviderを呼び出すことが非推奨に- dataProviderとテストメソッドの引数順をあわせる必要がある
DataProviderは普段よく使うので、将来的に使えなくなるのなら今から非推奨の書き方は避けて書こうと思います。
過去や未来を扱うのは難しい? 過去と未来に立ち向かうための勘所 by 丸山しんぺい
普段の仕様や設計を決めるときとリンクしたため、めちゃくちゃ刺さりました……
今回紹介されていた例によってDB周りは特に変化に対する柔軟性が大事だなと思い、”変化しないものから変化するものへの依存を断ち切る”は、予測は不可能ではありますができるだけ普段から意識して設計を考えようと思いました。それでも絶対はないので、”なるべく「決定」を遅延させる”のアプローチが必要だなと認識しました💭
福岡の思い出
食べたもの
福岡到着した〜!!!🛬
— まきまき (@_mkmk884) 2024年6月20日
すぐ食べに来たやりうどん pic.twitter.com/23NJIEH7hc
今日は優勝した🦑#moufukokaniiruphper pic.twitter.com/7tnm7xxq4k
— まきまき (@_mkmk884) 2024年6月20日
うまい🥚玉子焼きあまい#phpconfnk pic.twitter.com/BF5veX46mU
— まきまき (@_mkmk884) 2024年6月21日
目的達成🍜#phpconfnk pic.twitter.com/s79DBi7hyP
— まきまき (@_mkmk884) 2024年6月21日
おひるのハヤシライス🍛
— まきまき (@_mkmk884) 2024年6月22日
ハヤシライスのハヤシです!!!(姓)#phpconfnk pic.twitter.com/EBPqnrD6pJ
今日も今日とて食べてました
— まきまき (@_mkmk884) 2024年6月22日
楽しかったな💭#phpconfnk pic.twitter.com/aaDf2M40xl
まきまきのうどん
— まきまき (@_mkmk884) 2024年6月23日
マチガエターーー!!!#phpconfuk pic.twitter.com/yWpp6zbNFG
甘いものを食べたくて入ったけどホットサンド食べてた
— まきまき (@_mkmk884) 2024年6月23日
カフェ・ミエル pic.twitter.com/bppwbbVJbw
できごと
押せるけど切り替えれない抵抗するスイッチがある pic.twitter.com/x12gRQx8fs
— まきまき (@_mkmk884) 2024年6月20日
噂のエールズにも行けた🍺#moufukokaniiruphper pic.twitter.com/kEvNxVMEsC
— まきまき (@_mkmk884) 2024年6月20日
よろこんで箸上げをするきしださんとまきまき先輩 #phpconfuk pic.twitter.com/uxU0EnTTtG
— 旭川から小平市をはじめ各地に飛び立つ地方ITコミュニティ盛り上げ大臣とみお (@tomio2480) 2024年6月21日
キリンの中の人同士が出会えました🦒#phpconfnk https://t.co/I2ZGIZY2Xf
— まきまき (@_mkmk884) 2024年6月22日
#phpconfuk に続くぺちこん告知Time2🥳
— PHPカンファレンス福岡 公式 (@phpcon_fukuoka) 2024年6月22日
PHPerKaigi 2025 @phperkaigi 3/21-3/23!!
PHPカンファレンス 小田原 2025 @phpcon_nagoya 4/12!!
そしてPHPカンファレンス 関西2025 @phpcon_kansai 開催決定&日程調整中!!😎
以上、懇親会の告知タイムでした!
PHPerの皆さん、ぜひご来場ください✈️ pic.twitter.com/MkXmrNSBTn
場所
福岡市美術館めちゃよかった🌼
— まきまき (@_mkmk884) 2024年6月21日
期間限定も常設も pic.twitter.com/A8hBAu35Fz
お守りにガチのスクラッチ入ってるのウケる🎯煩悩すぎ pic.twitter.com/6g4lJqMjwd
— まきまき (@_mkmk884) 2024年6月23日